よくある質問
- 整体院と整骨院、接骨院は何が違うんですか?
- 整骨院と接骨院は呼び方は違いますが、同じものです。
整体院は民間療法の整体を使っており、保険適応がありません。
整骨院(接骨院)は国家資格を持った柔道整復師が施術をします。
そのため、保険が適応されます。
- 整骨院ではどんなことをするんですか?
- 整骨院は柔道整復師という国家資格者が
施術を行うところで、「骨接ぎ」とも呼ばれます。
捻挫、挫傷、打撲、脱臼、骨折などのケガの治療を専門に行います。
- 値段はいくらくらいかかるんですか?
- 料金のページをご覧ください
- 整骨院の施術は痛いですか?
- ボキボキ、鳴らすような施術は患者様の好みで無ければいたしません。
症状によっては痛みが出る場合がございますが、
極力痛みのないよう施術を行っております。
- どんな服装で行けばいいですか?
- 自由な服装で大丈夫です。
施術の一貫で、ストレッチなどを行う場合がありますので、
動きやすい服装がオススメです。
仕事終わりでそのままスーツ、スカードでも問題ありません。
Tシャツ、ハーフパンツなどの着替えもご用意しております。
- 予約制ですか?
- ご予約なしでもご来院頂けますが、お待ち頂くことになると思います。
お電話でご予約してから来院されることをオススメしています。
- 健康保険は使えますか?
- はい、取り扱いしております。(一部適用外のものもあります)
詳細はお問い合わせください。
- 時間はどれくらいかかりますか?
- 状態・症状によりますが
初めての方で1時間程度かかります。
- 小さな子どもを連れて行くことは出来ますか?
- 可能です。子供好きのスタッフが対応致します。
混みあう時間帯ではご対応しかねる場合がございますので
お電話でその旨をお申し伝えください。
- 駐車場はありますか?
- 8台あります。佐賀共栄銀行の隣です。
- 妊婦ですが、施術を受けることは可能ですか?
- 可能です。施術の選択肢は限られますが、ご相談ください。
- 高齢者や子供でも施術を受けることが出来ますか?
- 可能です。施術はそれぞれの年齢や体質に合わせ選択しています。
- 何回くらい通ったらいいですか?
- 状態、症状によります。先生までご相談ください。
りぼん鍼灸整骨院は各分野のスペシャリストの先生が
揃っているので、様々な施術方法で受けられることをオススメしております。
- 交通事故に遭い怪我をしたのですか?治療できますか?
- はい、治療できます。
当院では自賠責保険の取り扱いもしております。
ほとんどの場合、保険会社から直接治療費が支払われますので、
患者さんから治療費を頂くことはありません。
また、病院にかかりながら当院に通院することも可能です!
詳しくは交通事故治療のページをご覧ください。
- 証明書等の発行はしてもらえますか?
- はい。交通事故後に警察へ提出する診断書や、
学校や職場へ提出する診断書、
傷害保険を申請する際に必要な証明書等を発行いたします。
- 鍼(はり)は痛くありませんか?
- 鍼は痛くないです。
鍼はその太さ・長さいろいろ種類がありますが、
一般的には髪の毛ほどの太さですので、
刺される時ほとんど痛みを感じることはありません。
また当院で使用する鍼は全て滅菌済みの新品の鍼です。
一回限りで使い捨てですから、
鍼治療によるB型肝炎・C型肝炎・エイズ等の感染の心配はありません。